講師の味!

何度も生前整理の講座に高速バスで行きました

講師の自宅でも講座がありました

そんな時にいつも「一品に」と

「ラタトゥイユ」や「ひじきの煮物」を出してくれました

昼食も持参していくのですが

ちょっと楽しみにしていました😊

もう行くことがなくなりましたが

最近急に「ラタトゥイユ」が食べてくなって

レシピを教えて頂きました

夏野菜をたっぷり入れて今から煮込みます

出来上がりました!

美味しかったです!

生前整理は思い出の物を片付けることから始めます

物があることが思い出のすべてでないように思います

物を買わなくても

 ある物で代用できます

料理を作れば

 母親の味を思い出します

何処かに行った場所では

 家族で行ったことを思い出します

写真が無くても

 季節事の行事で子どもの姿を思い出します

物の豊かさより心の豊かさに変わります

今日は「ラタトゥイユ」で

 私は講師の事を思いながら食べました

いつもパワフルで疲れてないかな?

 私に思い出の味をくれた講師に感謝・・・😊




生き活グランマの生前整理

生き活グランマのホームページにご訪問いただきありがとうございます。 生前整理とは・・・究極のお片付けです! 今までの人生を見つめ直し、これから、より豊かに生きるために 物・心・情報を整理して、幸せなエンディングを迎えることです。 限られている命の時間を意識することで、出来ていないことが明確になります。 やりたいと思ったら、今できることがたくさんあります。 たった一度の人生ですから・・・