探し物に要した時間

昨夜大事な書類が無いことに気がつきました

夜中まで探しましたが見つかりません😢

片づけの講座で学びます

【定位置に決める】

これができてませんでした

思い出さない自分に腹立たしくもあり

情けなくもあり悲しくなりました

寝る前に「どうか明日は思い出させてください」と

神様・仏様・ご先祖様にお願いしました😢

片づけをすることで得るメリットは?

【時間の短縮です】

今朝から気分を変えてもう一度記憶をたどりました

出てきました!

何処から出てきたかと言うと

私が寝ている蒲団の間からです!

無事に出てきましたが探し物に要した時間は

6時間でした

定位置に戻すのに何秒もかかりません

定位置になくあちらこちらに置くと

無いと思い同じものをまた買い足します

先日も両面テープが無くて買いました

孫が来て両面テープを指に巻き遊んでました

「何処にあったの?」と聞きました

そんな所にあったんだと思いました

これも定位置に戻してなかったのです

こんな行動はデメリットですよね

時間とお金の浪費になります

片づけ収納の講座で学んだのに

まだまだ出来てない事に反省しました

皆様も同じものが何個も無いでしょうか?

探し物の多い方は定位置に決めるを実践してみて下さいね








生き活グランマの生前整理

生き活グランマのホームページにご訪問いただきありがとうございます。 生前整理とは・・・究極のお片付けです! 今までの人生を見つめ直し、これから、より豊かに生きるために 物・心・情報を整理して、幸せなエンディングを迎えることです。 限られている命の時間を意識することで、出来ていないことが明確になります。 やりたいと思ったら、今できることがたくさんあります。 たった一度の人生ですから・・・