認知症の現実

認知のお姑さんを自宅で介護された方とお話しました

認知症の現実は仕事でしかわかりません

家族が大変になりだすと施設に入る方が多いです

それを自宅で看られました

排泄のお世話が1番大変だったようです

おむつ外しや周りを汚したりと

1番驚かされたのが徘徊です

ヒッチハイクされていたことです😲

それでも最期まで看取られていました

勉強させて頂きました

ご苦労された分これからは

自分のために有意義に老後を過ごせますように・・・



生き活グランマの生前整理

生き活グランマのホームページにご訪問いただきありがとうございます。 生前整理とは・・・究極のお片付けです! 今までの人生を見つめ直し、これから、より豊かに生きるために 物・心・情報を整理して、幸せなエンディングを迎えることです。 限られている命の時間を意識することで、出来ていないことが明確になります。 やりたいと思ったら、今できることがたくさんあります。 たった一度の人生ですから・・・