京都から大阪へ

2日目の姉の希望は、住吉大社の商店街

何故?商店街なの?

商店街の中にあるお豆腐やさん

燻製のお豆腐があるらしく「食べてみたかった」が理由

出発しましたが、店主から「ちんちん電車で来てください」と

チンチン電車=阪堺電車とわかりました

豆腐の燻製は濃厚な豆腐味で食感はチーズみたいでした

韓国の店で親切にして頂き店舗の奥で

キンパ巻きや隣の魚屋さんの天婦羅などを持ち込み

食べさせて頂き、コーヒまで出してくれました

好きなものを買って美味い昼食でした

姉はキムチを土産に買いました

姉はもう1度行きたいと・・・


2日目は大阪の宿泊でしたので、住吉大社に行けず

ホテルに帰りました

娘たちと合流して、夜は新世界へと

定番の串カツ屋さんで1時間半かかって食べたのが3本

混んでるようで途中でキャンセルして退散

口直しにお寿司を食べに

これが美味しく満足しました😊


2日歩き続けて、姉も疲れ気味です

あと1日頑張ってと言い就寝・・・




生き活グランマの生前整理

生き活グランマのホームページにご訪問いただきありがとうございます。 生前整理とは・・・究極のお片付けです! 今までの人生を見つめ直し、これから、より豊かに生きるために 物・心・情報を整理して、幸せなエンディングを迎えることです。 限られている命の時間を意識することで、出来ていないことが明確になります。 やりたいと思ったら、今できることがたくさんあります。 たった一度の人生ですから・・・