新講座の課題
昨夜恩師の講師より電話がありました
忙しい講師なので電話で話すのは久しぶりでした
いっぱい話があって1時間話しました
その中で、新しい指導員さんも増えてきて
来月の勉強会の前に同窓会があります
その時にショート講座をしてくださいとの
連絡でした
6月の末にショート講座を予定していたので
その講座でもいいと・・・
まだ内容が決まってなかったのです💦
最近高齢者の方とお話しています
共通していることがありました
※子供が県外で近くにいない(不安)
※体力がなく歩くことがだんだん出来ない(辛い)
※お金はある(安心)
※家事や食事ができない(不健康・不衛生)
などなどたくさん出来ないことが増えてます
またケアマネから話を聞きました
施設も色々あります
※サービス付き高齢者住宅
※グループホーム
※ケアハウス
※病院
※小規模多機能施設
※老人ホーム
※特別養護老人ホーム などなど
すべて機能が違います
安易に入所する後で困ることもあります
こんな課題をわかりやすくまとめたいのです
今から来月の勉強会までにまとめたいと思います
0コメント