彼女は安楽死を選んだ

昨夜のNHKスペシャル【彼女は安楽死を選んだ】を

見られた方はいますか?

介護業界で末期医療に

疑問を持っていましたので見ました

感想から言うと、衝撃的で恐怖さえ覚えました

こんなの放送する?と驚きました!

何故なら安楽死を望まれている方が

亡くなるまで放送されたからです


内容は、女性は【多系統萎縮症】という病気で

段々と体が動かなる病気

自分の気持ちは生きて家族に迷惑をかけたくない

何度も自殺未遂をされていた

家族は生きてほしいと思っている


安楽死は日本では認められていません

彼女は、スイスの安楽死団体に申し込みされる

いくつかの審査をへて承諾されました

スイスまで行ける体力があるうちにと

早めの渡航を希望しました

着いて2日間考える時間がありましたが

気持ちは変わらず家族と最期を過ごしました

最期の意思確認が終わり、点滴に薬が入れられる

自分で点滴のチューブのロックを外すのです

1分位で亡くなりました

遺灰はスイスの川へ


私はこんな放送していいの?

驚きとアッと言う間に命が絶たれた恐怖で

しばらく放心状態でした

彼女は自分の尊厳死を知ってほしいと願い

放送されたようです


命の時間をどう過ごすか?

命の時間を家族はどう見送るか?

結論はあるのでしょうか?






生き活グランマの生前整理

生き活グランマのホームページにご訪問いただきありがとうございます。 生前整理とは・・・究極のお片付けです! 今までの人生を見つめ直し、これから、より豊かに生きるために 物・心・情報を整理して、幸せなエンディングを迎えることです。 限られている命の時間を意識することで、出来ていないことが明確になります。 やりたいと思ったら、今できることがたくさんあります。 たった一度の人生ですから・・・