PTG(トラウマ後成長)

明日は阪神淡路大震災24年目です

被害はなかったですが早朝の出来事は

今でもハッキリと覚えています

震災があるたびに心のケアを思います

壊れたものは、いずれ形を変えて復興されます

心はどうでしょうか?

今朝テレビで【PTG】の事を知りました

事故・災害・病気などで心に負ったトラウマを

どうしたら乗り越えられるか?

逆境をバネに成長できるのか?

 辛い出来事(不安・乗り越えられない)

   ↓

 思い出す(心に閉じ込める)  

   ↓

 向き合い変わる(PTG・考え方の変化)


自分の心と向き合い、何にとらわれているのか?を

客観的にみるとの事でした

その方法として

、①人に話す(自分の気持ちを表にだす)

 ➁日記に書く(言えなければ文字に残す)

 ➂当事者の集まりに参加する(人の体験を聞く)


前向きになるには個人差があります

環境や時間が違います

以前から、もし自分が逆境に置かれたら

乗り越えられるか不安でした

でも最後の言葉で少し不安が消えました


 逆境と向き合い、じっくり考えると、そこから学ぶことがある

 過去は戻らないし、未来(明日)の事もわからない

 1日1日新しい価値観を築く事!でした





            

生き活グランマの生前整理

生き活グランマのホームページにご訪問いただきありがとうございます。 生前整理とは・・・究極のお片付けです! 今までの人生を見つめ直し、これから、より豊かに生きるために 物・心・情報を整理して、幸せなエンディングを迎えることです。 限られている命の時間を意識することで、出来ていないことが明確になります。 やりたいと思ったら、今できることがたくさんあります。 たった一度の人生ですから・・・